★ 元気になってね♪
ヒロトさん、
しばらくの間、元気になれないよね・・・
すごくわかります。
自分のミスだから余計に自分を責めちゃったりするよね。
でも、ヒロトさんだけじゃないよ、
同じ思いしてる人がここにもいるからね。
少し、時間が経ったら元気になれるかな・・・
待ってるね、元気になれるの。。♪
でもここには綺麗な紅葉がいっぱいあるね、
感動しました!!
すこしでも残っていて良かったね。
2007-11-27 Tue 21:59
URL | yo #e0u0u/Uw[ 内容変更] | top↑
★ yoさん♪
yoさんも同じようなことがあったんですね!
恥ずかしながら本当に凹みました。
気合いが入っていただけに反動もその分ド~ンと
きちゃいました。
ここに添付した写真は別な日に撮影したものです。
当日の分は全滅でしたぁ~!!
もう考えないようにします。
yoさんからも励ましの言葉をいただいたし
今後の教訓にしますね♪
ありがとうございました♪♪
2007-11-28 Wed 10:20
URL | ヒロト #p82v/tWo[ 内容変更] | top↑
★ 私もやっちゃいました。
18日(日曜日)に霧島に行って
えびの高原付近や丸尾の滝、
高千穂牧場の写真や動画を携帯で撮ったのに、
全部消えてしまいました。
この前の日曜日には
江口浜で牡蠣をとって、
あの有名なお宅のイルミネーションを見て来ました。
今年はまだ庭と店舗だけで自宅の飾りが無かったので
ちょっと寂しい感じでしたけど見物客で賑わっていました。
ヒロトさんのお奨めイルミスポットはどこですか?
★ がっかりですね~
私も家に帰り 撮ったものを確認するまでドキドキです
でも 没になった事はないです
そんなショッキングな話・・・
たまに聞きますね~
あの時・・・(・・*)。。oO(想像中)
気持ち 分かります
失敗した写真を見ると もっときっちりと・・などとね
まぁ 私のような写真じゃなし・・
本当にもったいない話です
でも その反発で また気合い入れなおしてください
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
★ 月宮柚奈さん♪
皆さんも経験あるんですねぇ!!
ホント、ショックでした
今は個人宅というか邸宅で凄いイルミを
ディスプレイされているところがありますよね!
アチコチ探索に行きますが最終的には
みなと大通り公園と城山観光ホテルで
撮影することが多いです。城山は車で行けるので
けっこう楽しめます♪
12月になったら出向いてみようと思ってます。
コメントありがとうございました!!!
2007-11-28 Wed 20:39
URL | ヒロト #p82v/tWo[ 内容変更] | top↑
★ ぴえろさん♪
はい、失敗しちゃいました!!
しばらくは信じられなくて呆然って感じでした。。。
どうぞお気をつけくださいね♪
ま、自分みたいなドジはされないでしょうね
前向きに頑張ってみます♪
慣れたつもりの油断は禁物!と肝に銘じます。
もう二度とゴメンですから~(苦笑)
2007-11-28 Wed 20:45
URL | ヒロト #p82v/tWo[ 内容変更] | top↑
★ こんばんは!
お久しぶりです。
お元気ですか?
綺麗な紅葉ですね~♪
私は今シーズン、あまり紅葉満喫出来ませんでした。
ネットの世界で、満足させてもらってます。
各地の紅葉を満喫!^^
メモリーカード破損はショックですね。
素敵な写真沢山撮られたんでしょうね~
そんな事言うと、また悲しみが蘇って来ちゃいますね。
ごめんさい。^^;
元気回復して、また素敵な写真撮りに出掛けて下さいね!^^
2007-12-02 Sun 22:20
URL | エム #3zVy0T2.[ 内容変更] | top↑
★ 行ってきましたよ。
ヒロトさんのお奨めの城山観光ホテルと
みなと大通り公園のイルミネーションを見に行ってきました。
沢山の人たちがいるんですねぇ~。
素敵でした。ありがとう~♪
★ エムさん♪
元気で~す♪
ドジしちゃってお恥ずかしいです
やっとお気に入りが撮れて気が緩んじゃったみたい!
自分も他のかたの紅葉をみて楽しんでました。
風邪の具合はいかがですか??
こちらもさすがに寒くなってクリスマスのイルミも
実感がでてきました。
寒いとまた冬眠したくなっちゃいます(笑)
2007-12-03 Mon 12:16
URL | ヒロト #p82v/tWo[ 内容変更] | top↑
★ 月宮柚奈さん♪
さっそく行かれたんですね♪
人が多いときはなかなかゆっくりできませんね(笑)
自分もまた行くつもりです。
寒くなりすぎないうちに。。。。。
今年もあと1ヶ月をきってしまいましたね!
寒さに負けず頑張らなきゃ~♪
2007-12-03 Mon 12:30
URL | ヒロト #p82v/tWo[ 内容変更] | top↑
|